| 平成19年度採択課題
  革新技術創出型研究開発(核燃料サイクル技術)
		
		| No. | 研究開発課題名 |  
		| 研究代表者 | 所属機関 | 開発期間(年) |  
		| 概要 |  
		| 1 | 金属燃料の溶融塩電解精製における陰極/陽極の処理に関する研究開発 |  
		| 飯塚 政利 | 財団法人電力中央研究所 | 3 |  
		| 金属電解法乾式再処理において、電解精製工程の性能を発揮させつつ高いアクチニド回収率を達成するため、陽極溶解残留物からのアクチニド除去回収と金属廃棄物溶融固化、および高温蒸留による陰極回収物からの付着塩浴除去と回収物インゴット化の各技術開発を、それぞれU-Zr 合金の電解精製で得られた試料を用いて行う。 |  
		| 2 | MAリサイクルのための燃料挙動評価に関する共通基盤技術開発 |  
		| 荒井 康夫 | 日本原子力研究開発機構 | 3 |  
		| 高速増殖炉用のMA含有酸化物燃料の燃料健全性評価上重要でありながら、これまで検討が不十分であった燃料中のHe挙動、及びMAとして重要でありながら特性の理解が進んでいないCm、Am を含有した酸化物の熱物性を解明し、計算科学的手法などを応用して、MA含有燃料の開発及び挙動評価を支える基盤技術開発。 |  | 
	
	| 注)採択時点での情報です。 |