ステージゲート評価結果
令和2年度採択(基盤チーム型)課題ステージゲート評価結果
ステージゲート評価対象研究課題一覧及び評価結果
各研究課題名をクリックすると、評価結果をご覧になれます。
研究課題名 | 研究代表者(所属) |
---|---|
金属被覆ジルコニウム合金型事故耐性燃料の開発(PDF134KB) | 阿部 弘亨(東京大学) |
原子炉構造レジリエンスを向上させる破損の拡大抑制技術の開発(PDF134KB) | 笠原 直人(東京大学) |
脱炭素化・レジリエンス強化に資する分散型小型モジュラー炉を活用したエネルギーシステムの統合シミュレーション手法開発(PDF132KB) | 小宮山 涼一(東京大学) |
多様な革新的ナトリウム冷却高速炉における統合安全性評価シミュレーション基盤システムの開発(PDF137KB) | 内堀 昭寛(日本原子力研究開発機構) |
ステージゲート評価の方法
1.はじめに
ステージゲート評価は、POと評価委員(委員名簿参照)により実施します。
2.評価方法
書類評価及びそれに続くヒアリング評価と2段階で行います。評価は複数の個別項目と総合評価とからなります (詳細は、下記「3.評価項目と基準」をご覧ください)。
2-1.書類評価
ステージゲート評価対象課題の研究代表者が作成した成果報告書等を基に、評価者は書類評価を行います。
2-2.ヒアリング評価
ヒアリングでは、評価を実施するPOと評価委員がステージゲート評価対象課題の研究代表者によるプレゼンテーションと質疑応答を受け、各課題のヒアリングが終了した後、PDを座長として評価結果を基に議論を行い、総合評価を行います。
以上の経緯を経てまとめられた「ステージゲート評価総合所見」は、一般公開されます。
3.評価項目と基準
評価は、以下の通り個別評価した上で、総合評価を行います。
評価項目 | 評価基準 | |
---|---|---|
個別評価 | ステージゲート目標達成度 (目標設定が適切であるかも含む) |
a 目標が十分達成されている。 b 一部を除き、概ね目標が達成されている。 c 目標がほとんど達成されていない。 |
最終目標の達成見込み | a 目標が十分達成される見通しである。 b 一部を除き、概ね目標が達成される見込みである。 c 目標の達成実現性が極めて厳しい。 |
|
研究インパクト (当該分野での効果、他分野への波及効果) |
a 成果には大きな効果が期待できる。 b 成果には一部を除き、相応の効果が期待できる。 c 成果には効果がほとんど期待できない。 |
|
総合評価 | 総合評価 | A 目標にそった優れた成果があげられており、継続は妥当。 B 一部の内容について継続は妥当。または、 改善の上での継続が妥当である。 C 継続すべきでない。 |